会社関係のパーティーに着物で参加、色無地と洒落袋帯で。

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

直前に教室レッスンで、着付けも安心☺

【2022年12月1日】

オリジナルコースの生徒様、
この日は夕方から会社関係のパーティーがあるとのことで
事前に教室レッスンをご予約され、
綺麗に着直したあと、
パーティーへ出かけられました。
このように、お着物を着て大事な場にご出席する際、
直前に教室レッスンをして綺麗に着てから出発するというのも
いいですね☺✨安心です。
どんどん教室レッスンを利用してくださいね。

 

それでは、生徒様の着姿です。
地紋入りの青紫地色無地に、
優雅な洒落袋帯、
根付もしていますよ。

色無地の一色ならではの「色」の存在感、
地紋の美しさ、
袋帯のゴージャス感、
やはりパーティーはこれくらい迫力?
主張がないと、ですね!
(袋帯はフロント部分は幅出ししています)

横姿です。

二重太鼓の華やかさもいいですね✨

ヘアスタイルも素敵ですね。
教室にいらっしゃる前、美容室に寄られていたそうです。

そして後ろ姿。

柄ゆきの美しい帯ですね💛

最後にフロントアップで。

笑顔でありがとうございます☺

マスクもして、羽織も羽織って、
お出かけ準備万端🎵✨

どうぞ楽しい夜をお過ごしくださいませ🍀

 

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京、国内、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添った着付けサービス』をコンセプトに、東京都中央区月島にて個人着付け教室を主宰。日本語教師、英語教師と教員歴は19年、日本文化にずっと携わりながら現在は着付講師に専念!

関連記事

  1. 頑張りました!完全プライベートレッスン7回コースを修了された…

  2. 薄ピンクの可憐なお着物とともに合格おめでとうございます!

  3. 着物コーデ、「なじませ系」or「はっきり系」で印象が変わりま…

  4. 基礎コース(7回)の5回目レッスン、着物はじめてさん山場を越…

  5. 猛暑の着付けレッスンは涼しく浴衣で。名古屋帯&半幅帯の帯結び…

  6. 着付けができる方も、さらに技術向上のため当着付け教室に通われ…