~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺
冷静に比較してみましょう
【2023年1月16日】
昨日のブログでは
生徒様の悉皆屋同行についての様子をご紹介させていただきました☺
さて、
ところで、
よく生徒様から、
「譲り受けた着物をとっておくべきでしょうか?処分するべきでしょうか?」
というご相談をよくお受けします。
その時、生徒様にお伝えしているのは、
①事実
と
②感情
についてです。
ここを混同せず、冷静に判断していただいております。
①事実
→状態はどうですか?着られますか?
→カビはありますか?
→カビ臭タンス臭はどれくらいですか?
→どのくらい経年劣化していますか?
→その着物は希少価値の高いものですか?(例:上布や有名作家ものなど)
②感情
→その着物の色、柄、デザインは好きですか?
→新品を買うことはせず、古いものを再利用するということに興味はありますか?
→お母さん、おばあさんの形見だから持っていたいですか?
→お母さん、おばあさんに「悪い」という気持ちがあるから捨てられないですか?
結果を申し上げますと、
感情の前に、まずは
「事実」に関する項目を優先に
残すか処分するかご判断されるといいかと思います。
それから、感情です。
①事実に関し
小さい着物は大きくできます。「接ぎ」という布を入れることができるので。
しかし、カビ問題は別です。
ある程度のカビはカビ除去で悉皆屋がとってくれますが、
経年劣化がひどいものや濃厚?なカビは
布自体がダメになっているため悉皆屋も対応できず
断念したほうがいいです。いくらデザインが好きな着物でも。
ならばそのまま着ます!という方が時々いらっしゃいますが
カビの臭いをまき散らして
着物を着て人に会うのはどうかと思います。。。
(当教室でのレッスンはそのようなお着物での練習は控えていただいております。。。)
また、
希少価値の高いものに関してですが
上布(宮古、越後など本場モノ)については
現在もう作り手が亡くなっていて、後継者もいないものもあるため
希少価値のみで考えると残す価値はあると思います。
サイズが違うなら仕立て直してもいいでしょう。
上布は着心地が最高なので、サイズが違っていたら
仕立て直し代を払ってでも着る価値はあるかと思います。
元の値段では庶民は買えませんし。笑
上布以外でしたら、本場結城紬などがあてはまります。
(残念ですが大島紬はほとんどの場合希少価値のある着物という事には当てはまりません)
作家モノは、
亡くなっている方のものなどは希少価値があるので
デザインがいやでなければ仕立て直して残してもいいと思います。
②の感情のステップにお進みいただくことになります。
②感情に関し
上の質問に少しでもひっかかるようでしたら、
残すことや仕立て直しすることをやめた方がいいと思います。
たぶん、
その着物、
一生着ません。笑
再びあなたのタンスに眠り続けることになります。
あとは、着物の専門家(私のような講師含む)に相談し
カウンセリング、ではありませんが
自分の気持ちの整理や、
他のものに作り替える案を出した方がいいと思います。
1人だけに相談すると心もとないなら、
2人とかに相談してもいいでしょう。
とにかく、
そうすると、なにかしらの結論に至ると思います。
(仕立て直し、染め替え、仕立て替えに関してご自身のみで判断するのは少々リスキーです)
いかがでしょうか?
譲り受けた着物をどうするか、
色々考えてみてくださいね。
あと、ひとつ言えることは、
もし、
お金の問題がなければ、
あなたは
どんな着物と帯を買いたいですか?
買ってみたいですか?
ということです。
その着物と帯が
あなたが本当に欲しい着物だと思います。
(ちなみに、わたしは
青山一丁目にある
「青山八木」さんの紬と織の帯、小物をフルセットで買いたいです✨
→青山八木
その、欲しい着物(自分が目指したい着物スタイル、かな?)と
これから手元に残るだろう譲り受けた着物を
一度
冷静に比較してみると、
我に返り、
その譲り受けた着物をどうずべきか
わかるようになるかもしれません。
あ、この着物の柄、
私が目指すスタイルじゃない、
って
思うかも。
以上長くなりましたが、
お母様などから譲り受けた着物を、
とっておくか(仕立て直すか)
処分するかの判断について
考察してみました。少しでもご参考になると幸いです。🍀
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京、国内、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺
レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください☟
◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト
最新記事 by 梶原 淳子(かじわら じゅんこ) (全て見る)
- 【出張着付け録】大阪からの常連様、十二月大歌舞伎を紫の色無地でご鑑賞!|東京都中央区 - 2024年12月6日
- 小花柄が繊細に散りばめられた可愛らしさのある縮緬の小紋! - 2024年12月5日
- ブラウン地の小花地紋の色無地が美しい! 博多織の若草色半幅帯を合わせて - 2024年12月4日