~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺
薪ストーブの暖かさとともに
【2023年2月15日】
本日は着物と関係ない旅のお話しです。
私、着付け教室の仕事は年中通して忙しさはそれほど変動はありませんが、
出張着付けの仕事は
変動があります。
繁忙期がありまして、
七五三、初釜、成人式、卒入学式
がピークで
あとは結婚式や観劇鑑賞などが
不定期もしくはある一定の頻度でご依頼が入っているといった状況です。
で、七五三繁忙期あたりからは
あまり休みがありません。
正月休みも成人式が控えているため
なんとなく心から休んでいるという感じではなく、
成人式が終わって
ちょっと一息つくといった感じです。
(すぐに3月の卒業式繁忙期に入りますが)
成人式後、
ちょっと出張着付けの仕事も入り、
ようやく落ち着いてきた2月上旬、
数か月前から予約していた箱根へ旅してまいりました。
まずは、ロマンスカーにて
箱根湯本へ。
行きは平日、
なんとこの日は東京は雪!⛄
雪が降る中、新宿発箱根湯本行に乗車、
風情があって良かったです。
(写真撮ってない。。。失念)
そして、
箱根湯本について驚きの事実が。。。
ホテル近くまで行くための
箱根バスが雪のため運休。
なんと。
うろたえるな、
まずは腹ごしらえだ。
ということで、
湯本で豚丼をたいらげる私。
食欲旺盛。
そして、
ホテルの人と連絡を取り合い、
とりあえず箱根登山鉄道で強羅駅まで行ってくれとのことだったので
強羅まで行き、
そして強羅からはホテルの方のお迎えで
無事ホテルに到着しました。
山の中~
雪~
大雪~
ホテルの部屋は
薪ストーブつき✨
この薪ストーブが体験したくて
このホテルを予約したのです☺
窓からは美しい雪景色。
到着まで大変でしたが、
この絶景で、
ゆるしましょう。
広々としています。
シカさんもいます。
鳥さんもいます。
さて、
3時ごろ到着して
夜までまだ時間があります。
ホテルのカフェでくつろぐことにしました。
宿泊者はフリーのドリンク。
ケーキは有料です。
おいしい💛
わたくしめ。装い:
上→ ユニクロ白タートル/ユニクロ赤カーディガン
下→ 無印良品コットンストレッチパンツ
私ですね、
事実を申し上げますと
衣裳は、ユニクロと、無印と、着物以外持っていません。
〇紅㈱の当教室の生徒様が
ある日、真剣におっしゃってくださいました。
「ユニクロは、日本が世界に誇るジャパニーズブランドです。」
(海外駐在員時代にユニクロご担当だったそうです)
はい、
本当にそう思います。
さて、夜になりました。
私たちは
ディナーはホテルのレストランでは予約せず、
家から赤ワインとスパークリングワインを持参し
箱根湯本でおつまみを色々調達して
部屋飲みすることにしました。
せっかく薪ストーブの部屋に泊まるので
存分に堪能しなければなりません✨
「くべる」
この言葉を、
みなさんは使用されていらっしゃいますでしょうか。
キャンプをする方は使っているかもしれませんが
私は
生まれてこのかた、
使ったことがあるのかどうか
わからないほど
「くべる」
ということをしたことがございません。
人間の本能がうずく「火」。
はじめてでも、
出来る感じがします。
薪をくべてみました。
着火剤に火をつけ、
火を大きくしていきます。
そして夫がどんどんくべていきます。
メラメラ燃えてきました。
すっかり部屋の中が暖かくなりました。
これは、遠赤外線?
じんわり暖かいです。
すっかりおくつろぎモード。
薪ストーブの中の炎を見ながら、
では、まずは1杯いただきましょう。
グラスは家から持参した、
100均で購入したプラスチックのグラス。
箱根湯本で、
練りものや、サラダ、プリン、
巻き寿司、スナック菓子などを購入済み。
(この味噌プリンは箱根湯本駅近くのプリン屋さんで購入。とっても美味でした✨)
あまおう🍓は家から持参。
酒が止まらない。
すっかりいい気分になって
おやすみなさい~☺
温泉も良かったですよ。
さて、
そして翌日、
なんと快晴🌤!
つづきの様子は
明日のブログにてご紹介します。
乞うご期待🍀
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京、国内、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺
レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください☟
◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト
最新記事 by 梶原 淳子(かじわら じゅんこ) (全て見る)
- 着物スタイルアドバイザーの診断を受けて、着物コーデをブラッシュアップ! - 2024年11月9日
- 【着物ワードローブレッスン録】帯揚げ&帯締めの色選び!手持ちの着物&帯に合うものを - 2024年11月8日
- 着付け講師の11月上旬の着物コーデ、新しい帯揚げとともに - 2024年11月7日