海外へ。ぜひ日本文化を、着物や浴衣を仲間の学生たちにお伝えください

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

私も好きな「白地の古典花柄」の浴衣

【2023年7月13日】

継続コースの生徒様、
この日はお祖母様から譲り受けた浴衣で
浴衣レッスンをされました。

とーってもステキ!
わたし、このような白地の古典花柄の浴衣が
大好きです✨

浴衣といえば、これですよね。
紺地に白の古典花柄でもよし、
ザ・日本の浴衣、っていう感じですよね。

後ろ姿です。お母様の半幅帯、
正絹で絽、大変珍しい半幅帯でした。
表に刺繍、裏は魚さんが描かれています。

420㎝と、
半幅帯というより、細帯ですね。
大変柔らかい帯ですので、
このようなレイヤー結びがとっても似合います。

最後にフロントアップで。

笑顔でありがとうございます☺

現在会社員の生徒様、
もう間もなく、海外の大学院に進学されるため、
現在渡航準備中とのことです。
そして、海外でも浴衣や着物を着てくださるとのこと、
ぜひ日本文化を、仲間の学生たちに
お伝えくださいね!
着付けができるって、強みですよね。
渡航までの着付けレッスン、
引き続きがんばりましょう🍀

Thank you always!

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京、国内、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添って』着付講師・着付師(一級着付講師資格免許状取得)|東京都中央区月島駅徒歩3分のマンツーマン指導個人着付け教室、代表

関連記事

  1. 「継続は力なり」着付けこそ、この言葉を

  2. 70代、80代になっても帯結びができる!ずっと着物を着ていら…

  3. お着物でお食事会参加、当教室限定ヘアセットサービスをご利用し…

  4. 袴の中の着物着付けと通常の着付けは何が違う?

  5. クリスマス感のある着物と蝶々柄羽織のコーデ!

  6. 【ショッピング同行録①】着物、帯、小物をフルコーデで購入!気…