~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺
「働き方」というものについて
【2023年9月27日】
とある9月の祝日。
パレスホテルのラウンジ。ショートケーキを食べるわたし。
夫は赤ワインを。なんという、
リラックスしたひとときでしょう。
夫も、
実は仕事が多忙で、
副業のほうも超多忙で、
その中で資格試験の勉強もしていて
(ま、好きでやっているんですけどね)
毎朝、とても早く起きては仕事したりなにかのPC作業をしています。
わたしはというと、
うん、
わたしは、
今は何とも言えない感じです。
働き方については
ちょっと語ると長くなるので、あまり本ブログでは語りませんが、
約20年間、海外在住時代含め、
教員をしていたときは、それはそれは忙殺されていまして、
体と精神を壊す寸前まで行きましたので
(ちょっと壊れかけていたんだな、今思えば)
それで退職して、
少し休んで、
そして起業した身です。(着付け教室)
なので、
働き方、というものに対して
わたしは、敏感になっております。
着付け教室も、開業して数年経って
徐々に繁盛してきたことは
とても嬉しいことなのですが、
好きな仕事ではありますが
働き方とのバランスが時々取れなくなり、
苦しくなることがあります。
だから、自分の心を守るために
意識的に自分の時間を作るようにしています。
その一つが、カフェ巡り。
お金をかけても、
落ち着ける雰囲気の場所で
カフェをします。
1人だったり、夫と一緒だったり、
友人と一緒だったり。
(ほとんど1人の時の方が多いですけどね)
それで、
次の仕事を頑張れます。
ところで、余談になりますが
逆にですね、
なにもやることがなくて暇だと、
忙しい時より、病みます。笑
(経験済み。笑いごとではないんですが…)
人間って面白いですね。
みなさんは、
心を元気にする時間を持てていますか?
生徒さんの中で、
レッスンに来てくださる際、
平日の超忙殺された仕事の苦しみを抱えながら
週末に着付けのお稽古に参加してくださる方がいます。
ああ、着付けという趣味のお稽古が
癒しになってくれればいいんだけど、
逆に、負担になっていないかな・・・
そう思いながら、レッスンしたりしています。
なので、そういう生徒さんみると、
あ~
きょうは着付けやめて、
どっか美味しいものでも食べに行きませんかぁ~?
って言いたくなる。
笑
ということで、長くなりましたが、
多忙を極めているみなさんには
ぜひとも心を元気にする時間を作ってもらいたいと願っております。
人それぞれリラックスする方法は違うと思いますが、
とにかく、
その時間を強引にでも作ってほしいなと
思っております。
健康第一ですね🍀
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京、国内、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺
レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください☟
◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト
最新記事 by 梶原 淳子(かじわら じゅんこ) (全て見る)
- 冬の着物外出、冷え性必見!足のスネ対策としておすすめアイテムは? - 2023年12月7日
- 一枚あると重宝する江戸小紋、かわいい洒落袋帯と合わせて - 2023年12月6日
- 和装ヘアに手軽にポイントウィッグを利用して、着物姿も美しく✨ - 2023年12月5日