単衣江戸小紋と秋の袋帯、季節を感じさせる着物コーデ

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

季節と一体となった衣装、着物ならではの表現

【2021年9月29日】

こんにちは。
本日は継続コースの生徒様の着物コーデをご紹介いたします。
こちらの生徒様は着物コーデを中心に毎回レッスンに励んでくださっています。
その時その時にあった帯(名古屋帯だったり洒落袋帯(袋帯)だったり)で
全通柄、ポイント柄出し、垂れ先とお太鼓の絵柄合わせ、などの3種類のお太鼓柄出し技術を発揮され、
帯結びをしていただいています。
(それぞれ、名古屋と袋帯なので、計6種類のお太鼓柄出しができるということになりますね。)

さて、
この日のコーデはこちらになります。
早速どうぞ!

着物: 単衣江戸小紋 極鮫小紋 濃灰色地
帯 : 袋帯 秋植物柄(秋桜、ススキ、萩)
帯締め: 冠組 紫
帯揚げ: 縮緬白&紫グラデーション

ステキなコーデですね💛
二重太鼓もばっちりです!

ちなみにこの日の江戸小紋は大変やわらかい単衣生地でしたので
お着付けに奮闘されていらっしゃいました。💦
袋帯はシャリ感がある帯。秋らしい素材です。

さて、
その奮闘ぶりですが、
たまには着付け途中の様子も撮ってみようと
生徒様が一生懸命着付けをしている間、
わたしはスマホで激写しておりました。


裾上げと帯セット♬
(※帯セットは着付け前にやっています。
ちょっと掲載の順番が逆になりました)

着物も着て、
帯結びも終わり、
次は帯締め。
帯締めは必ず胴帯の真ん中に合わせてくださいと、
私がいつも呪文のように真隣りで唱えています。笑

次は帯揚げとの格闘。

他の生徒様もそうですが、
この帯揚げ結びの瞬間は、みなさま
「全集中」
されていらっしゃいます。
わたくし、あまり声がかけられません。


最後の整えをしています。
着付けは、
帯揚げを結んで
おわったーーー!
ではございません🍀
微調整、おはしょり整えなどをしてから
終わりなんですよ。

はい、お見事な着付けです!!

いつも素敵なお着物と帯をお持ちいただくこちらの生徒様、
次回のレッスンのお着物も楽しみにしております~🌸

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)
🌸出張着付け:銀座・月島・勝どき・佃・豊洲・晴海・日本橋・人形町・門前仲町方面を中心に承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 下のお問い合わせをクリック🌻

 

着付け教室、出張着付け、よみがえれ☆お着物プロジェクトについて

 

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添って』教員歴19年、日本文化に長年携わり、現在は着付講師・着付師としてサービスを展開中|東京都中央区|マンツーマン指導個人着付け教室代表

関連記事

  1. 背紋のある着物を背中心に寄せる一手のタイミングに集中して

  2. どんな帯でも 思い通りの位置に簡単に柄が出せるから、帯結びが…

  3. 着付けレッスン開始前にまとめて「質問タイム」!これで効率よく…

  4. 猛暑の日も雨の日も毎回着物で教室にお越しくださった。皆勤賞!…

  5. YouTubeで着付けを覚えるより「対面レッスン」のほうが自…

  6. 基礎コース5回目レッスンの生徒様、帯締め帯揚げまでできました…