他装(着せ付け)8回コース、修了おめでとうございます!

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

「七五三&大人訪問着が着せられるようになりました!」

【2021年11月3日】

こんにちは。
本日は他装(着せ付け)8回コースを修了された生徒様をご紹介します☺
こちらの生徒様のコースアンケート回答は
トップページの「生徒様の声」でも掲載していますので
よろしければご覧ください。
他装コース(七五三四つ身・袋帯/訪問着)8回コース修了 O.M様

さて、
最終日のこの日、
今までできなかった難度の高い部分を
総復習しました。
それまで、6回目や7回目の時は
時間を測って一通りでの実践。
リアルな現場を想定してレッスンしていました。


写真スタジオ勤務のヘアメイク&着付け師さんですよ。
もともと美容学校でかなり指導を受けていたので
基礎はできている方でした。

より現場に近い実践型を学びに
教室に習いに来てくださいました。

お客様への配慮、
声がけ、
紐を結ぶときの圧、
立ち位置、
もちろん美しい仕上がりも含め
トータルで着付け現場での必要な技術を
学んでいただきました。

回を重ねる毎にスキルアップしました。
あとはスピードですね!
これは今後培っていただければと思います。

最後に笑顔でパチリ💛
あまりにもレッスンに熱中してしまい、(私が)
完成の姿の写真を撮るのを忘れ、
そして、修了証も着物を脱がせたあとの、
裾よけの姿でお渡ししてしまい、
このような状態のお写真となってしまいました。
でも、笑顔で映ってくれました、ありがとうございます~!

生徒様、
若い方ですがママさんでもあります✨
仕事も子育ても頑張っているO様、
本当に尊敬します!

目標の「10月末までに受講修了」は、達成しましたね!
さて、11月は七五三繁忙期、
スタジオでぜひぜひご活躍ください。
応援しています~~~!!☺

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)
🌸出張着付け:銀座・月島・勝どき・佃・豊洲・晴海・日本橋・人形町・門前仲町方面を中心に承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 下のお問い合わせをクリック🌻

 

着付け教室、出張着付け、よみがえれ☆お着物プロジェクトについて

 

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添った着付けサービス』をコンセプトに、東京都中央区月島にて個人着付け教室を主宰。日本語教師、英語教師と教員歴は19年、日本文化にずっと携わりながら現在は着付講師に専念!

関連記事

  1. 単衣江戸小紋と秋の袋帯、季節を感じさせる着物コーデ

  2. 【着付け教室】特別授業に着物でご参加予定!基礎コース7回修了…

  3. 大人向けの半幅帯結び「矢の字結び」を絽の着物とともに

  4. 着付け教室でもヘアレッスン受講可能!生徒様、夜会巻風和髪にチ…

  5. 難度の高いフォーマル着物の裾合わせ

  6. お嬢様の小学校の卒業式に色無地着物で参加、自分で着付けました…