和裁士さんに直接会いに行く!①「神」寸法で悩み解決!

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

和裁士さんと直接話したいと思ったきっかけ

【2022年3月9日】

もともと5年前くらいに
神奈川県平塚市の老舗悉皆屋(しっかいや)さんにて
当時の5代目の店主に採寸してもらい、
ずっとそれを大切に持って、
どこで着物をあつらえても、
その寸法で作ってもらっていました。

ただ、最近
なんだか気になる箇所が出てきて、
着心地があまりよくないというか
妙に脇の下のだぶつきが気になるというか
タックをとってもきれいにならず
少々悩んでいました。

たしかに着付け技術の問題、
というのもありますが、
なんだかそれだけの問題ではないような気がしました。
もしかしたら
「仕立て」にヒントがあるのではと思い、
これは、呉服店や悉皆屋の店員、職人ではなく、
作り手である和裁士さん
直接聞いたほうがいいだろうと、
早速和裁士さんを探すことにしました。

ネットとInstagramで調べまくる日が始まりました。

和裁士さんを探す!

和裁士さんは
やはり個人でネットやSNSで発信している方は
総数に対して少ないと思いますが、
どこかに属している和裁士さんは
どうしても見つかりにくいし
コンタクトも取りにくいし(取れないし)
結局、発信している個人の和裁士さんしか
見つけることが出来ません。

さて、
ネットやSNSで探しまくり、
数名の和裁士さんに絞り、
そしてその中の、
ある1人の和裁士さんに興味を持ちました。
それが今回お会いしたYさんです✨💛

興味を持った理由は、
Yさんのブログやインスタの内容が
とても良かったからです。

和裁士さんとコンタクトを取る

Yさんに会おうと決めて、
そして私はInstagramのDMで
直接コンタクトを取りました。
そして、
Yさんが行っている「着付け師採寸」というメニューを
予約しました。
これは、プロの着付け師さんが
お客様が普段着付けをしているグッズ(補整、長襦袢、着物すべて)を用いて
着付けをしてくれて、
それを和裁士であるYさんが採寸するというやり方です。

所要時間は90分、
料金は8,000円です。

口座振込後、予約が確定💛

そして「着付け師採寸」当日!

場所は世田谷区某所。
スーツケースにいつもの着付けグッズと
長襦袢、着物を入れて
ガラガラとYさんの作業所(オフィス)へ向かいました。

ピンポーン!
初めまして、梶原です!

和裁士さん(Yさん)と着付け師さん(Mさん)とご挨拶。
とても笑顔がステキで穏やかなお二人です。
お名刺をいただき、
早速今回の採寸にあたっての悩みや要望を
聞いて下さいました。

そして、採寸開始です!
Mさんによる着付け。
さすがプロ!気持ちいい~!
(私が着付け講師、着付け師だということはご存じです☺!)

ひとに着付けてもらうのって
幸せだなぁ💛
和裁士であるYさんは
じっと見ています。
そして私と話しながら
心地よい寸法を見極めています。

こちらがYさん。
和裁士歴20年以上の大ベテラン。

※私のヘアスタイルが変なのはご容赦あれ。

ところで、
ちょっと戻りますが、
長襦袢のところで、
大きな発見があったのです!!

長襦袢のとき、最大の悩みが解決!!

私が今回解決したかった悩みの一つが、
「ある長襦袢を着た時だけ、肩が凝る」
ということです。
しかも、衣紋をしっかり抜かないと、
衿合わせが深いYの字(鋭角)になってしまうと。

和裁士さん、
一言・・・
あ、それ、〇〇〇が原因ですよ、
と。


なんとーー----ぉぉ!

そうなんですね…!

実際、今縫製中というその箇所の
長襦袢の布地のサンプルを見せていただき、
ここをこうすると肩こりにならないですよと
説明していただきました。

なるほど!

私はある程度着物の採寸箇所に詳しいので
その箇所を言われてすぐにわかりましたが、
普通はあまり分からない所というか
気づかないところです。

さて、
この驚きの発見の続きは明日のブログにて。

目からウロコ、感動ひとしお、
和裁士さんの”神”採寸✨
まだまだ続きます。

続きのブログはこちら!
和裁士さんに直接会いに行く!②「神」寸法で悩み解決!

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京その他多くのエリアで承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

 

 

 

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添って』教員歴19年、日本文化に長年携わり、現在は着付講師・着付師としてサービスを展開中|東京都中央区|マンツーマン指導個人着付け教室代表

関連記事

  1. 50代より20代の女性の方が着物を着たい人が多いという事実(…

  2. 昨日の成人式、いろいろ場面・晴れやかな振袖姿

  3. 着物の古典柄に、急に興味が湧いてきた !まるで謎解き

  4. 【コラム】「やっぱり着物のほうがいい」洋服の毎年の流行りに疲…

  5. 真冬の着物お出かけの際は ぜひ足元防寒対策を!草履カバーと足…

  6. 着付けの対面レッスンと動画(YouTube)に関し、思う事