【和裁士さんに会いに行く!】夏の着物が仕立て上がりました✨

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

世田谷区内の和裁士さんのオフィスへ

【2022年7月3日】

6月下旬某日、
この日、5か月ぶりに和裁士さんのオフィスを訪ねました。
和裁士さんについては
2022年2月、5月にアップした下のブログでもご紹介済みです☺✨
和裁士さんに直接会いに行く!①「神」寸法で悩み解決!
和裁士さんに直接会いに行く!②「神」寸法で悩み解決!
首回りが一切窮屈でない!着心地抜群!和裁士さんの神寸法による長襦袢が完成

さて、この日
会うために事前予約をし
前回お仕立てしてくださった長襦袢の、
ある箇所の微調整と
仕立て上がった薄物(夏の着物)の試着、
そして仕立て直しをお願いしようとしている
着物、長襦袢のお渡しでした。

猛暑の中、
月島から片道1時間以上かけ
大きなスーツケースとともに
世田谷区内の和裁士さんのオフィスに到着。
相変わらず素敵な室内でした✨
相談料もお支払いし、
(仕立てあがった薄物の仕立て料金はその場でネットバンキングで振り込むというわたし…)

早速試着です!

うきうき💛

キャーすてき✨

サイズぴったりなのは当然ながら
こだわった抱き幅は本当に心地よく
シャキッと着られました。
動きやすいのに
しっとりと包み込まれるこのフィット感、
たまらない・・・💛
柄を良い感じでもってきてくださいました~!
うれしい~!
衿回りの柄出し、さすがや~!

このフィット感、
お誂え、ばんざい!
本当に着やすいです!!

こちらのお誂えは、
ただのお誂えではありませんよ。
呉服店や悉皆屋ではやってくれない、
とても細かい箇所の寸法も
こだわって採寸していただき
(普通採寸しない箇所みたいです)
見事に仕立て上げてくださっているのです。
着物が仕事着である私にとって、
心地よく長時間着られることは
自分の健康にも、精神面にも重要なことなので
仕立てに関しては、かなりこだわっています。
普通に着物を着る人より
こだわっていますね。
和裁士さんと直接話し、採寸してもらう、
これが着物を仕事着として着る人にとって
どんなにありがたいことか。
片道1時間以上かけて会いにいくはずです。
そして、今度は
仕立て直しをお願いする着物。
例の、(例の?)
門前仲町の着物リサイクルショップ「今昔ながしま」さんで
今年2月に2000円で購入した男物の着物。
ようやく提出。
モダンなグレー地の紬で艶感が抜群。
ちょうど自分が欲しかった色と艶感だったので
まさに一目惚れでした。
店内で見つけた時は、速攻手に取り、放しませんでした。
しかも、なかなか出会えない上等な紬。
結構お宝発見レベルだったんですよ。
ちょっと目利きが必要ですが
店主にも見てもらいながら上等な物と判断。
着物自体も好みだし、上物(じょうもの)だし、
「即買い」のはずですね。
男物の着物は
そもそも女物のように
おはしょりを作って着ることはしないため
どうしても身丈が女物より短いのです。
よく、男物から女物に仕立て直しする人は
アンサンブルの羽織から
足りない分を持ってくるのですが
私が購入したこの着物は
悲しいことに私が購入する直前に
だれかが羽織だけ買ってしまい、笑
結局私は着物しか手に入れられませんでした。
なので、
別の布を真ん中あたりに継ぎ足すという、
「胴接ぎ(どうはぎ)」
ということをしなくてはいけません。
その位置決めのため
色々な箇所を細かく採寸してくださっています。
色んな箇所を測って、待ち針で留めて。
あるところからあるところまでの距離も
細かく測っています。
素人の私には全くわかりませんでした。笑ということで、
購入してからようやく和裁士さんのところへ行ったこの男物、
★解き
★洗い張り
★胴接ぎ
★仕立て
という過程を経て仕上がりとなるそうです。
仕立ては胴抜き(背中の部分の胴裏を取る方法)
でお願いし、
今ついている胴裏はそのまま洗って使ってもらう事にしました✨

楽しみにしているよ、紬くん、
キミに次に会える時は
きっと素敵になっているんだろうね。
結局この日の依頼したものはトータルで
①男物の仕立て直し
②単衣長襦袢 一部微調整
③付け下げ訪問着 仕立て直し
④単衣長襦袢 仕立て直し
と計4枚になりました。
反物はありませんでした。すべて「直し」ですね。

また、反物の状態で数か月前にお渡し済みの
④絽長襦袢
は7月にお仕立て上がり予定
⑤単衣着物
は9月にお仕立て上がり予定
です。

わたくしめ、現在、
全力で
仕立て直し&お仕立てしています。

しっかり働くべ。。。

和裁士さんとは
たくさん色んなお話しをし、
お互い個人事業主なので
相談に乗ってもらったりと
心強いアドバイスもいただきました。
本当にありがたい。

そして、オフィスをあとにして、
我が家に到着。

この日受け取った夏の着物(薄物)です。
東レシルックです。
素敵💛

この着物の着姿は
また後日ブログにてアップさせていただきます!
着付け講師7月上旬の着物コーデ、この透け感が夏着物の醍醐味

 

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京その他多くのエリアで承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添って』教員歴19年、日本文化に長年携わり、現在は着付講師・着付師としてサービスを展開中|東京都中央区|マンツーマン指導個人着付け教室代表

関連記事

  1. 10万円の給付金、半分は着物業界のために使います!

  2. 「人の着姿を見て、まず最初にどこを見ますか?」

  3. 衣裳は、着物は、人の心に寄り添えるのだろうか

  4. 鎖骨下、巻き肩下、 垂れ胸の上部分などがカバーされる!着付け…

  5. ネットショッピングで「京袋帯」ってあったけど、購入してもよい…

  6. 外部の着物パーソナルカラー診断、顔タイプ診断を受けられた生徒…