一足早く秋単衣の着付けレッスン、自然布八寸名古屋&半幅帯のダブル練習

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

印象がガラリと変わります。みなさんはどちらが好み?

【2022年8月26日】

継続コースの生徒様の着物コーデ、
8月後半になり、一足早く単衣の着物の練習。
白に近いライトグレー地にカルタ柄の単衣小紋。
長襦袢は大変お気に召しているという
「き楽っく(絽)」のプレミアム。
自然布の八寸名古屋帯を締めて、
秋単衣だけど爽やかなコーデに。自然布は弾力?があり
ふんわりするので
柔らかさと優しさが出ますね。

さて次は、
同じお着物で半幅帯ですよ。
着姿はこちらです。

印象がガラリと変わります。
黒が締め色となっていますね✨
自然布の優しい感じとは違い
江戸っ子のキリリとした感じがします。
帯結びもリボン返しのアレンジですが
江戸っ子という感じで。笑
帯結びは創作で
生徒様が自由に作られましたよ。
400㎝以上ある長い半幅帯なので
色んなアレンジがききますね。☺
かっこいい🎵

最後にフロントアップで✨

笑顔でありがとうございます☺

次回は
ご友人の結婚式にお着物で参加したいとのことで
その予行練習をいたします!
恐らく宿泊先ホテルでお着付けかな?

直前レッスン頑張りましょう~🍀

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京その他多くのエリアで承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添って』着付講師・着付師(一級着付講師資格免許状取得)|東京都中央区月島駅徒歩3分のマンツーマン指導個人着付け教室、代表

関連記事

  1. 「着物一枚に帯三本」、 行く場所の雰囲気によって帯を変えて

  2. 初下ろしのお誂え着物&帯&帯締め&帯揚げの、フルセット✨

  3. お宮参りでの色無地&帯&小物コーデ相談!帯の候補4本

  4. 春の着物コーデへ移行!きれいめブルーがアクセントに!

  5. 色鮮やかな臙脂色の紗小紋に、銀座結びで涼やかに!

  6. 講師の着物コーデ・10月上旬爽やかな袷を着て