~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺
合格おめでとうございます!✨
【2023年4月16日】
基礎コース(7回)の生徒様の
修了テストの様子をご紹介いたします☺
この日はテストということで、
生徒様も緊張気味💦
前日にレッスンを受けていたため
まだ記憶も技術も新鮮なままです。
テストも25分ほどで完了!
今までで一番上手に着付けができました。
後ろ姿です。
お太鼓もきれいにできましたね。
(柄出しは次の継続コースで習います)
最後にフロントアップで。
笑顔でありがとうございます☺
お仕事がご多忙の中、
教室レッスンに通ってくださっていました。
誠にありがとうございます。
次は継続コースに進まれ、
まずは帯の柄出し、柄合わせを学び
そして、
夏が近づくころには
浴衣レッスンもされたいとのことでした。
先日、
竺仙さんの本店で(人形町にあります)
浴衣を誂えてきたそう✨
私も画像で拝見しましたが、
とにかく大人浴衣のしっとりした
品のある素敵な浴衣でした。
竺仙さんの浴衣は
大人世代は特によくお似合いかと思います。
一生モノで、ずっと長く着られますよ。
今年は隅田川花火大会も4年ぶりに開催、
当教室のある月島に近い、
佃の「住吉神社例大祭」も4年ぶりです。
今年は浴衣で街を歩きたいですね。
ということで、次のコースでもまた一緒にがんばりましょう🍀
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京、国内、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺
レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください☟
◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト
最新記事 by 梶原 淳子(かじわら じゅんこ) (全て見る)
- 着付け講師の6月上旬の着物コーデ、紋紗の着物を楽しむ - 2023年6月3日
- 当着付け教室の「セット結び&背負い結び」なら、ストレスフリーでお太鼓柄出しができる! - 2023年6月2日
- ご自宅訪問レッスン、自然な流れの「静」のお着付けに磨きがかかる。 - 2023年6月1日