お母様の素敵なお着物とともに修了テスト合格!おめでとうございます

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で5分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

スッキリした着姿で仕上げられました!

【2021年4月2日】

こんにちは。

本日は先日基礎コース7回の修了テストに合格された生徒様をご紹介いたします。

ホームのトップページ、「生徒様の声」にも
掲載されていますので、
よろしければこちらもご覧くださいね。
こちらをクリック基礎コース(7回修了)M.Y様

 

素敵な大島紬ですね。
生徒様のお母様は着物をたくさんお持ちで、
そのお着物を借りて練習をしてくださいました。
主に大島紬で練習してくださいましたよ。
白大島(色大島)での練習風景は
こちらのブログでもご案内しています。
着物着付けの次は帯結びを覚える!乗り越えた5回目レッスン

帯結びの時は、
本当に必死にお稽古をしてくださり、
「覚えられるかしら」と
ご不安に思っていらっしゃった時期もありましたが、
7回の修了テスト時には
講師が途中でアドバイスしつつも
最後までご自身で結ぶことができましたよ!

きれい!!

ぜひぜひ、自信をもって帯結びにもチャレンジしてくださいね。

この日の帯締めはブルー。
最近は初夏のような暖かい日が続いていますので
季節先取りで涼し気なブルーを合わせてくださいました。

着物コーディネートもステキですね。

これからは
継続コースで
お母様のお着物や帯を色々組み合わせながら
または、別の帯も合わせながら
お着付けを学んでいく予定です。

これからの季節、
コーディネートが楽しみですね!
ぜひ、今度、
ご主人様と一緒に
すてきなお着物姿でディナーに出かけてくださいね💛

これからも一緒に
着付けのお稽古がんばりましょう~!

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)
🌸出張着付け:銀座・月島・勝どき・佃・豊洲・晴海・日本橋・人形町・門前仲町方面を中心に承っています。(その他エリアもOK!)
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 下のお問い合わせをクリック🌻

 

着付け教室、出張着付け、よみがえれ☆お着物プロジェクトについて

 

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添った着付けサービス』をコンセプトに、東京都中央区月島にて個人着付け教室を主宰。日本語教師、英語教師と教員歴は19年、日本文化にずっと携わりながら現在は着付講師に専念!

関連記事

  1. 流れるような絵柄!見た目も涼やかな絽の訪問着で着付け練習

  2. 礼装着付けのレッスン風景

  3. 大成功!仕立て直しに出したお着物がとても素敵に仕上がりました…

  4. 難度の高いフォーマル着物の裾合わせ

  5. 普段着物を本当に楽しみながら着付けが上手になるコツとは?

  6. 生徒様の洗練された大人の着物コーデ、主役は「帯留め」!