旅行のときや活動的に過ごす時におすすめな半幅帯結び「矢の字結び」

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

大人女性必須の「おしり隠し」!

【2023年6月26日】

こんにちは!梶原です。

今日は講師の半幅帯結びの紹介です。
最近すっかり名古屋帯はお休みで、
半幅帯ばかりです。

帯枕がない分涼しい~~!
(何度も言っていますが💦)

 

さて、この日は
「矢の字結び」

ぺちゃんこの帯結びですよ。粋な帯結びで、
直線的でかっこいい系の帯結びですね。
レトロな浴衣や、紺色の浴衣などにとてもよく合うと思っています。

この帯結びは貝の口とよく似ていますが、
貝の口と違って
「おしりを隠す」垂れの部分があります。

大人女性必須の
おしり隠しです✨
必要ですよね~~

さて、着物は麻(近江ちぢみ)です。ふわふわ系の麻の夏着物で
もこもこ感がありますね。

後ろ姿、ふたたび。おしりが隠れる安心感。
矢の字結び最高!

リバーシブルの帯で結ぶのがおすすめですよ。短めの半幅帯でもOK!

あと、三分ひも(もしくは帯締め)は必須。
ないと、落ちます。笑
(ぎゅっと結んでいない帯結びなので。貝の口もそうですよ)

フロントアップです。
実は半幅帯も麻素材です。
ポリの半幅帯より涼しいです🎐~

帯留めはガラス玉。

右側は透明、左側は半透明(すりガラス)
味わいのある帯留めです。
夏の帯留めは、お金をかけて1つ良いのを買っておくと
重宝するかなと思っています。
飽きないし、何度使っても
気持ちが満たされる…💛

ちなみに、
矢の字結びは
最後、帯全体を180度ぐるっと回したあと、
整える技術が必要になります。
コツがいりますので、
それは教室レッスンにて詳細ご指導させていただいております。
最後のぐるっと回しは
浴衣自体も崩れやすいので、
そこをきれいに整える方法を学べるのが
教室レッスンでの良さかなと思っています。
(YouTubeでは学べません☺)

みなさん、ぜひぜひ
この「粋な」矢の字結びに
チャレンジしてみてくださいね。
旅行のときや活動的に過ごす時にもおすすめな帯結びですよ🍀

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京、国内、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添って』着付講師(一級着付講師資格免許状取得)・着付師としてサービスを展開中|東京都中央区月島駅徒歩3分のマンツーマン指導個人着付け教室代表

関連記事

  1. 東レシルックの着物は、その地紋の美しさで さすがだなと思う。…

  2. 好きな色の着物を「何枚持っていてもいい」。好きな色だから。

  3. 2月下旬の着付け講師の着物コーディネート、寒暖差のある日々

  4. 木綿着物のモノトーンコーデ✨「モダン×可憐」でおしゃれに着こ…

  5. 竺仙さんの「奥州小紋」浴衣が仕立て上がり、初着付け!

  6. 綿紅梅の紺地あやめ柄の浴衣に2種類の半幅帯を合わせて