名古屋での歌舞伎鑑賞前に、着付けのおさらい

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

袷の黄八丈の紬と、塩瀬の九寸型絵染め名古屋帯

【2023年10月6日】

継続コースの生徒様、
3か月半ぶりの、久々のレッスンでございます。

袷の黄八丈の紬と、塩瀬の九寸型絵染め名古屋帯。
着付けの手順のおさらいです。
久々ですがしっかり着付けられましたね。
秋らしい色合いのお着物コーデです。

後ろ姿です。お太鼓の柄出しもいいですね。
2羽の鳥ちゃんがつがいとなって
トップに位置しています。
丁度出したいところに、
どんぴしゃりと出すことができました。
当教室の帯セットなら、
あっという間に簡単時短で柄出しができますよ。

最後にフロントアップで。
笑顔でありがとうございます☺

当教室の笑顔チャンピョン✨

毎度素敵な笑顔で写真に映ってくださいます。

こちらの生徒様いつも笑顔で、
レッスン中も本当にずっと笑顔で、
楽しいお話しもたくさんしてくれて、
わたしがいつも元気をいただいております。
(とはいえお仕事は、個人情報になるので公表できませんが、とても多忙なご職業の方です。)

来週、名古屋で歌舞伎鑑賞されるそうで、
その時の着物コーデはこちらのコーデにされるそうです。

リハーサル着付けができてよかったですね。
ぜひ来週の歌舞伎鑑賞は着物で楽しんでくださいね🍀

 

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京、国内、海外より承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添った着付けサービス』をコンセプトに、東京都中央区月島にて個人着付け教室を主宰。日本語教師、英語教師と教員歴は19年、日本文化にずっと携わりながら現在は着付講師に専念!

関連記事

  1. 小紋でのお茶のお稽古の次は?訪問着着付けにチャレンジ✨

  2. 浴衣の着納め、9月の猛暑日には長襦袢と合わせて

  3. 風呂敷に包まれた一升瓶と着物姿は、とても似合う

  4. 単衣小紋に絽小紋、夏の着物コーデを楽しみながら

  5. 生徒様に伝えた言葉「この帯、手放さないでくださいね」

  6. 当教室のセット結びなら、銀座結びの「柄出し」も綺麗に簡単に♪…