門前仲町の着物リサイクル店で購入した着物で、楽しくコーディネート!

『着物って楽しい!』
~多くの女性に、もっと気軽に着物を~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で5分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の自宅個人教室で、笑顔になれる優しい着付けレッスンをしています☺

リサイクル着物&帯・柄に柄を合わせてみた

着物はブルーベースのピンクの小花、
帯は黄緑の柄入りです。柄に柄を合わせてみました。
アップは下になります。

柄同士がうまくかみ合ったと思います。
無地の着物より帯の良さが引き立つような気がします。
ちなみに帯揚げも柄入りです。紫の蝶々が見えますね。
帯締めはあえて細くしました。(三部紐を使いました)太いものを使うと帯の柄の良さが出ないかと思いまして。
下は着物、帯、帯揚げ、帯締めになります。

これは自己満足になりますが、
帯揚げの蝶々がかわいいですよね。
横からみた写真の、ちょっと隙間から蝶々が見えたり
正面の帯揚げからちょっと蝶々が見えたり、こういう遊びが楽しいです。
着物のコーディネートって正解がなく、
自分が好きなようにアレンジできるから、楽しいと思います!

4点セットで総額3000円以下!?

ちなみに、この4点セット、全部リサイクルです。
門前仲町の着物リサイクルショップで購入しました。
全部で3000円以下です~~~💛
(※バッグは80代の義母からいただいたもの)
4点、すべて正絹ですよ、シルク100%。
どの帯を合わせようかな、
どの帯揚げ、帯締めを合わせると良いかなと、
アレンジできるのも、リサイクルで安価で購入できるおかげ。
リサイクルショップ、だから大好きです!

リサイクル着物って汚くないの?

ちなみに、
私は、帯揚げ(リサイクル)は購入後に中性洗剤をいれたぬるま湯でささっと洗います。
そのままハンガーに干して自然乾燥。まったく問題ありません。
帯締め(リサイクル)は電解水(水100%からできている除菌水みたいなものですね)のスプレーをささっとかけます。
なんとなく、きれいにしてから使います!
着物と帯は、ちょっと古着の臭いが残っていますので、
電解水をささっとかけて、そのあと陰干し。(乾燥した日なら夜間もベランダで)
直射日光は避けます。
防虫剤(ナフタリン、いわゆる「しょうのう」の臭い)は、
陰干し、スチームアイロンが有効だそうです。
しょうのうの臭いを取るために、古着着物は、
陰干しを2週間~1か月くらいしてもいいと書いてある情報もあります。(呉服店)
今この季節は乾燥しているので、結構夜間も外に出したりしていますよ。
このように、古着も、私自身の気持ちの問題ですが、
“きれいにしてから”
使うようにしています。
みなさんも、リサイクル着物を利用して、コーディネートを楽しんで見ませんか?

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:完全プライベートレッスン or セミプライベートレッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・勝どき・佃・豊洲・晴海・日本橋・門前仲町方面を中心に承っています。(その他エリアもOK!)
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 下のお問い合わせをクリック🌻

 

着付け教室、出張着付け、よみがえれ☆お着物プロジェクトについて

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添って』着付講師・着付師(一級着付講師資格免許状取得)|東京都中央区月島駅徒歩3分のマンツーマン指導個人着付け教室、代表

関連記事

  1. 顔タイプ診断により、 似合う色無地の「地紋」がわかる

  2. ミントグリーン色の帯締めでトロピカル着物コーデ!着付講師の初…

  3. 3月下旬の着付講師の着物コーディネートご紹介

  4. 素材感! 色合い! これを意識すると初夏コーデがしやすくなる…

  5. 盛夏の着物コーデ✨正絹絽小紋&絽綴れ八寸帯!

  6. 有松絞りの浴衣、博多の献上柄半幅帯で優雅な大人浴衣コーデ