花粉の季節の前に・着物の虫干しをしてみた(喪服編)

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で5分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

花粉が飛ぶ前の、乾燥した冬の日にこそ虫干しを!

【2021年2月11日】

こんにちは。
いよいよ花粉の季節がやってまいりました。
この時期になると、
私は大物の洗濯物をし始めます。
なぜかというと、
私は花粉が苦手。
鼻炎ではないのですが、
皮膚に出ます。
アレルギーです。
アレルギー検査では
スギ花粉にバッチリやられる体質との結果も出ています。

なので、
2月中旬から3月下旬まで(4月上旬かも)
ベランダに洗濯は一切出しません。
部屋干しかドラム洗濯機の乾燥です。

ですから、
大物の洗濯物、
例えばシーツとか布団カバーなどは
今の季節に一気に洗ってしまいます。

その流れで(…流れ?)

着物の虫干しもしてしまいます。

乾燥している時期ですし、
11月の虫干し季節と同様、
天候的にも雨が降らず、
紫外線も少ないので
陰干しではありますが丁度よいのです。

ということで
今までなかなか干せなかった喪服を
先日干してみました。
※すみません、
喪服のお手入れ
という言葉が入ったまま保存してしまったため
この写真しか掲載できません。


喪服用の黒い帯も、
こんな風に干しました。

久々に風に当たって、
気持ちよさそう。

このような柄です。
両面使えるタイプで、
裏は夏用の生地(絽)になっています。

実はこの喪服、
5年間保存ができるよう、
スペシャル袋に保管しておりました。
こちらです。

2017年11月に保管し始めたのですが、
いくら5年そのままで大丈夫とはいえ、
ちょっと怖いなと思い、
先日3年ぶりに開けて、そして
虫干ししてみました。

こちらの袋の説明書きはこちら。

Q.虫干しはしなくて良いのでしょうか。
A.その必要はありません。

と断言している…!

楽天で売っています。
着物エコキーパー

2,640円(税込)

まぁ、
とはいえ、
やはり虫干しはしたいので、
とにかく花粉の季節の前に
一念発起で虫干しをしてみました。

着物も喜んでいると思います~!

余談ですが、
着物の整理や
着物の虫干しをすると、
着物運がアップするような気がする、のです。

ほんまかいな~笑

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)
🌸出張着付け:銀座・月島・勝どき・佃・豊洲・晴海・日本橋・人形町・門前仲町方面を中心に承っています。(その他エリアもOK!)
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 下のお問い合わせをクリック🌻

 

着付け教室、出張着付け、よみがえれ☆お着物プロジェクトについて

 

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添って』教員歴19年、日本文化に長年携わり、現在は着付講師・着付師としてサービスを展開中|東京都中央区|マンツーマン指導個人着付け教室代表

関連記事

  1. 門前仲町の着物リサイクルショップ「今昔ながしま」がおすすめの…

  2. 4月から9月までの着物の衣替えとおすすめ生地メーカー

  3. コロナ明け、着物文化は変わるのか?

  4. 半幅帯結びの時の必須アイテム3選(自装編)

  5. リサイクルショップで買った正絹の夏着物を自宅で水洗いしてみた…

  6. 『麒麟がくる』足利将軍の着物姿と背景の一体感に感動!