【出張着物相談会録】プロの力を借りて整理すると今自分に足りないものが分かる!

『着物って楽しい!』
~ 生徒さまに、寄り添って ~
東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』主宰の梶原淳子です。銀座から地下鉄で3分、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線の月島駅より徒歩3分の個人教室で、コミュニケーションを大切にした、じっくり丁寧なマンツーマンレッスンをしています☺

「今、自分に足りないアイテムを知りたいです」

【2022年6月13日】

6月某日、当教室の生徒様宅へ
「出張着物相談会」に行ってまいりました。

目的は
★自分の着物と親族から譲り受けた着物、帯、羽織等の名称が知りたい
★上記、着られる季節や場所を知りたい

そして最大の目的が
★整理することにより、今自分に足りないアイテムを知りたい

ということでした。

早速ですが、
2時間の様子をご紹介いたします☺✨


(※モザイクをかけて写真撮影&ブログ掲載ご許可いただきました。奥の猫ちゃんたちが可愛すぎて🐈、猫ルームはモザイクかけていない私。。。)

まずは診断してほしい着物や帯を
床に並べてもらいました。
これは訪問前にご準備いただいていることです。

お着物は10枚ほど、
帯は20本ほど、
羽織は数枚でした。
この量で2時間ぎりぎりです💦

生徒様にはメモのご準備をしていただき、
私は片っ端から着物の種類、着用時期、季節などを説明していきます。

そしてご親族からのいただきものエリアへ。
最近譲り受けたとのことで、
まず状態のチェック、
(わたくしめ、体質による特技なのですが
タンス臭とカビ臭が嗅ぎ分けられます)
生徒様がお譲り受けたお着物のうち
すぐに洗いに出した方がいいものがあったため
それはご対応をお願いしました。
また「たとう紙」について。
たとう紙に入れるべきもの、入れてはいけない物、
すぐ捨てるたとう紙、購入してもまだ入れてはいけない理由、
ビニール袋にいれたほうがいいものなども
詳細に伝授いたしました。

あとは仕立て直し、仕立て替えなどの可能性について。


生徒様はご親族の方に同じく長身の方がいらっしゃり、
その方のお着物を譲り受けたとのこと。
身丈は問題ないようでしたが、
いざ着てみると
「裄」問題が。
同じ身長でも人によって手(腕)の長さが違います。

もしマイサイズに直したとしたら、
ということで
一般的な悉皆屋の解き代、洗い張り代、仕立て直し代の見積りをご提示し
そこまでかけるか、
または新しいものを買った方がいいか
ご検討いただいています。
最後に帯たちを一気に診ます。
帯は着用季節が大切ですね!

長い期間着用できる帯もあれば、
1,2か月程の限定帯もあります。
または、万能選手もあり。
それらすべて説明しております。
こちらは着物とのコーデもご提案しています。

ということで2時間が終了!✨
お疲れさまでした~~!!🌸

この日の最終結果、
生徒様の最終結論として

以下の3つが現在手持ちで足りない物だと判明しました。
ちなみに、これはあくまでも
こちらの生徒様にとっての必要なものです。

1. 単衣の長襦袢(洗えるもの)
2. 薄羽織
3. 雨コート

この3つが
必要なものだとわかりましたよ。
今後、揃えていく予定だそうです。

生徒様からは、
着物がしっかり整理できそうで、
また、足りない物が明確になって
相談会をお願いして本当に良かったとご感想をいただきました✨

ありがとうございます!

私も生徒様のお役に立てられ、大変光栄でございます✨

着物相談会は1時間3,000円、2時間5,500円かかりますが、
もし、みなさんが
多くの着物を抱えて悩んでいたり
整理に困っているようでしたら、
こちらの相談会が解決の手助けになると思っております。
着物の専門家に一度診てもらうと
今後、整理が楽かと思いますよ☺🍀

着物相談会詳細については
ぜひこちらをご覧ください。
★よみがえれ・お着物プロジェクト★

どうぞお気軽にお問合せくださいませ💛
当教室の生徒様のみならず、
一般のお客様からもお受けしております。

東京都中央区月島の個人着付け教室『きものスマイル秋桜-cosmos-』
🌸着付け教室:マンツーマンレッスン基礎コース(7回)礼装コース(3回)など
🌸移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン:全国・関東どこでもご自宅へ出張レッスン
🌸出張着付け:銀座・月島・晴海・勝どき・豊洲など東京その他多くのエリアで承っています。
🌸お気軽にお問い合わせください☺ 

レッスン&サービス詳細は
☟以下のサイトをご覧ください

◆着付け教室
◆移動着付け教室/ご自宅訪問レッスン
◆出張着付け
◆よみがえれ・お着物プロジェクト

The following two tabs change content below.
『生徒様、お客様一人一人に寄り添って』教員歴19年、日本文化に長年携わり、現在は着付講師・着付師としてサービスを展開中|東京都中央区|マンツーマン指導個人着付け教室代表

関連記事

  1. 【悉皆屋同行録②】接ぎ(はぎ)を入れてよみがえれ、お着物たち…

  2. 「残す」VS「処分」!?譲り受けた着物をどう判断?

  3. 【出張着物相談会録】①「母から譲り受けた多くの着物をどうした…

  4. 【出張着物相談会録①】「譲り受けた着物を大切に保管して着てい…

  5. 「着物コーディネート茶話会」「相談会」1時間3,000円でご…

  6. 【着物相談会録】東京都江東区のお客様より着物整理のご依頼をい…